AIシステム・オン・チップ (SoC)

KneronはAI SoCプロセッサを開発しており、エッジAIを通してハードウェア企業やエンドユーザーにパフォーマンス・電力効率・コストの理想的なバランスを達成したソリューションを提供することに専念しております。ニューラルネットワークモデルを加速させる当社専有のNPUを搭載したKneronのSoCsは、AIの様々な端末での応用が可能になります。

KLM5S3 AI SoC

KLM5S3は斬新なNPU構造を採用し、業界初のINT4精度とTransformerニューラルネットワークを支持するチップです。パフォーマンス効率をより高くし、エネルギーコストをより低く抑えました。このAIチップはADASやAIoT等の幅広いユースケースシナリオに適しています。
KLM5S3 AI SoC
  • ARM® Cortex™ A5 CPUをベースとし、高い計算効率と低い消費電力を誇る
  • Kneronの三代目NPUで、演算性能は0.5eTOPS@INT8/1eTOPS@INT4にも及ぶ
  • Caffe・Tensorflow・Tensorflowlite・Pytorch・Keras・ONNX等多くのAIフレームワークを支持
  • 優秀なISP性能が最大500万画素・30FPS・120dBまでのデータ処理や低照度な状況、ブレ防止、そしてパノラマ魚眼補正をサポート
  • スマートセキュリティ、スマートシティ、スマート自動車を含む多様なエッジAIデバイスと広角カメラを使う場面に応用可能
KL530 AI SoC

KL530 AI SoC

KL530は当社の最新のNPUアーキテクチャを搭載したKneronの次世代異種AIチップです。業界初のINT4精度とトランスフォーマー(深層学習モデル)を商業向けのチップで、他のチップに比べて高い計算効率と低い電力消費を兼ね備えています。AIotやADAS(先進運転支援システム)等に応用できます。

  • ARM Cortex-M4プロセッサーをベースとした低消費電力で高性能なデザイン
  • 演算性能は1 TOPS@INT 4で、処理効率は同じハードウェア条件下のINT 8より70%高い
  • CNN、Transformer, RNN Hybrid等の様々なAIモデルを支持
  • チップに搭載されたスマートISPは画像の質をAI推論を通して最適化させ、強力なコーデックを用いて高効率なマルチメディアの圧縮が可能
  • チップのコールドスタート時間は500ms以下、平均消費電力は500mW以下

KL720 AI SoC

KL720は0.9 TOPS/Wのピーク演算性能を持ち、AIチップ市場では最高の性能/消費電力比を誇ります。性能/消費電力比が重要になる使用事例に設計されたSoCは、当社のビジョン「どこでも、誰でも使えるAI」を実現します。
KL720 AI SoC
KL720は主力デバイスに理想な次世代エッジAI SoCです。競合製品より2〜4倍も効率が高く、値段も低く抑えています。

  • ARM Cortex-M4プロセッサーをベースとした低消費電力で高性能なデザイン
  • 高性能IPカメラ・スマートテレビ・AIメガネやヘッドセット・AIoTゲートウェイに適応
  • 4K画像、フルHD動画、3Dセンシング等を処理し、正確な顔認証とジェスチャーコントロールの実行が可能
  • 翻訳機やAIアシスタント等の製品に自然言語処理(NLP)を提供
  • 上記の機能や温度センサー等のエッジAIをリアルタイムで処理

KL520 AI SoC

KL520は私たちの初代チップとしてエッジAI市場では初めて見るサイズ・低消費電力・高性能を誇ります。KL520を備えた自社製品を市場に投入した数多くの顧客が当社の実力を証明しています。
KL520 AI SoC
ARM Cortex-M4のデュアルコアを搭載したKL520はホストCPUとしてもAIのコンパニオンコプロセッサとしても使用できます。スマートロック、監視カメラ、ドローン、スマートホーム製品、そしてロボット等のデバイスにてエッジAIを実現させます。このチップはストラクチャード・ライトやデュアルカメラ、ToFカメラ、Kneron独自に開発した3Dセンサー技術など、様々な3Dセンシング技術とも互換性があります。

  • KL520はスマートロック・スマートドアベル・IPカメラ・ロボット掃除機などのスマートホーム製品に最適
  • 低消費電力が強みで、一部のデバイスにおいては単三電池8つで15ヶ月も稼働できる